驚ニュース

March 08, 2011

a1020_000056
記事元:http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011013101000545.html

1 名前:依頼21-264@あんたレスφ ★[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:36:27 ID:???
自己テストで成績アップ 米大学、受験生に朗報

【ワシントン共同】教科書などで学んだことをきちんと覚えたかどうか
自分でテストをする作業が、
他の学習法に比べて効率的に記憶を定着させるという研究結果を、
米パデュー大のチームが31日までに米科学誌サイエンス(電子版)に発表した。

テストで学んだことを思い出すと、知識の構築に大きな影響を与える可能性があるという。
知識を詰め込むより、脳から引き出すことの重要性を示唆する結果で、
研究チームは「日常の学習に、思い出すというプロセスを盛り込むべきだ」とアドバイス。
成績アップを願う受験生に朗報となりそうだ。

研究グループは、学生80人を4組に分け、それぞれに、科学の教科書を
(1)1回読む
(2)4回繰り返し読む
(3)教科書を見ながら内容を図表化する
(4)教科書を読んだ後、本を伏せて覚えた内容を書き出す自己テストを2回繰り返す
という作業に取り組ませた。

1週間後にどの程度覚えているかを試験すると、
1回だけ読んだ組の正答率は平均27%、
4回繰り返しは49%、
図表化は45%だったのに対し、自己テストをした組は67%と最も成績が良かった。


続きを読む

ブタなべbutanews at 21:53コメント(1)  このエントリーをはてなブックマークに追加

March 07, 2011

a0006_000388
記事元:http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110307-OYT1T00500.htm

1 名前:帰社倶楽部φ ★[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 14:06:36.41 ID:???
米航空宇宙局(NASA)マーシャル宇宙飛行センターのリチャード・フーバー博士が、
地球外の微生物とみられる化石を隕石(いんせき)の中に発見したと、4日の専門誌
「ジャーナル・オブ・コスモロジー」電子版に発表した。
ロイター電によると、生命が地球外で生まれ、彗星(すいせい)などによって運ばれてきた
可能性を示すが、論争は必至で、同誌は多数の研究者に検証を呼びかけている。

フーバー博士は、アフリカなどで採取された隕石3個の断面を電子顕微鏡などで調べ、
原始的な生物の藍藻類に似た構造の痕跡を発見したという。
痕跡には、生命を形作る基本元素のうち、炭素は豊富だが窒素がほとんどなく、同博士は
太古の時期に抜けてしまった」と推測している。


(2011年3月7日12時32分 読売新聞)

続きを読む

ブタなべbutanews at 22:25コメント(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

March 05, 2011

a0006_001837

記事元:http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011022290225805.html

1 :残業主夫φ ★:2011/02/22(火) 23:58:27.18 ID:???0
★教授中傷するメールで中京大院生を逮捕 

 愛知県警捜査2課と豊田署は22日、名誉毀損の疑いで同県瀬戸市上之山町、
中京大大学院生山本明史容疑者(23)を逮捕した。

 逮捕容疑では、昨年12月中旬、中京大の男性教授(49)を名指しで
女子には優しく男子には厳しい」と中傷する電子メールを、学生や教員など400人に
送ったとされる。署によると、山本容疑者は容疑を認めている。学内のシステムを使って
同時に送信した。

 昨年7月から大学構内で同じ教授を中傷するビラが出回ったり、インターネットの掲示板にも
同様の書き込みがあり、関与を調べる。


続きを読む

ブタなべbutanews at 23:46コメント(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

March 01, 2011

a0002_001397
記事元:http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=49562

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2011/02/27(日) 19:30:34.35 ID:???0 ?PLT(12556)
中国エネルギー研究会は、2010年の中国一次エネルギー消費量を発表、
米国を抜き世界一のエネルギー消費国になったと明らかにした。25日、京華時報が伝えた。
以下はその抄訳。

発表によると、2010年の中国一次エネルギー消費量は標準炭換算32億5000万トン。
中国政府が省エネ目標として採用している単位GDPあたりのエネルギー消費量では
前年比4%の減少となったが、総量としては6%の増加
。米国を抜き世界一の
エネルギー消費国となった。

問題はエネルギー効率の悪さ。単位GDPあたりのエネルギー消費量(GDP1ドルを
生産するために必要なエネルギー量)は米国の3倍、日本の5倍という低効率だ。
昨年、中国にGDP規模で抜かれた日本のエネルギー消費量は標準炭換算6億6000万トン。
輸出で中国に抜かれたドイツは4億4000万トンと中国よりも大幅に少ない。


続きを読む

ブタなべbutanews at 22:56コメント(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加
記事元:http://www.asahi.com/national/update/0223/OSK201102230149.html

1 名前:帰社倶楽部φ ★[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 19:39:26.07 ID:???0
鳥取県境港でスルメイカが大漁だ。2月の漁獲箱数は前年同期の約80倍
昨夏の猛暑と年末年始の寒波の影響という。

鳥取県水産試験場によると、1~20日に境港に揚がったスルメイカは計9万5630箱
(1箱約6キロ)。中旬には1日で1万5千箱以上の日もあった。あらかじめ漁船に積んで
いた発泡スチロールの箱が足りず、木箱やプラスチックのタンクで水揚げをする船もあった
という。

水産試験場によると、スルメイカは夏は北海道付近にいて、海水温が下がる冬に九州付近
まで南下する。鳥取県沖を通るのは例年12月ごろだが、昨夏の猛暑で日本海の水温低下が
遅くなり、南下が2月になった。例年は韓国寄りの海を通るが、年末年始の寒波で急激に水温
が下がり、島根・隠岐諸島周辺から流れ込む冷たい海流を避けようとして、今年は鳥取県寄りの
海を通過しているという。

水産試験場沖合漁業部の担当者は「ここ数年は漁獲が少なかったので、漁業関係者は喜んでいる。
水温が低くてまだ成熟しておらず精巣や卵巣に栄養が向いてないので、この時期としては
珍しく肉厚でおいしい
」と話す。
続きを読む

ブタなべbutanews at 11:34コメント(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人プロフィール
prf.gif
【名前】ブタなべ
【メール】butanabe☆live.jp


当ブログについて
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークを追加してくれた方には、
ブタなべの愛をプレゼントします

ブログランキング参加しました。
ポチっと投票お願いします。 人気ブログランキングへ
↑1日1回、愛ある一票を^^↑

butanabe18をフォローしましょう
フォローで更新情報をお届け
毎日更新予定、またきてね。


ボタンの反応が無いようでしたら
手動でお願いしますm(__)m
最新記事
オススメの一品
日本一の豚足

日本一の豚足
価格:399円(税込、送料別)

最新コメント
記事検索
RSS・その他
  • ライブドアブログ